三重県立あけぼの学園高等学校ブログ

最新情報をお届けします。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

クラスマッチ

6月30日(水) 生徒からの要望を受けて実現したクラスマッチ。 男女混合バレーボール、オセロ、トランプの3種目でクラス対抗戦でした。 総合優勝は1年3組✌️白熱した戦いや応援で盛り上がりました。 みんないい顔してますね😊

図書館文化講座

6月28日(月) 野呂明良さん、野呂昌子さんによる『朗読と音楽のひととき』 絵本の朗読と侮ることなかれ。太鼓、リン、木魚、キーボードなどの演奏と朗読が相まって、リラックスして聴き入ることができました。絵本の世界に引き込まれて、心地よく、癒さ…

全年次の遠足

6月25日(金) 1年次は初めての遠足。2、3年次は修学旅行の代わりとなる遠足。帰りはお土産の袋を手に。とりあえず、実施できてよかったです。

美容ワインディング全国大会

6月24日(木) 株式会社レボル主催 ワインディングコンテスト全国大会(スクール部門) 本来なら東京で行われる大会ですが、コロナ禍のため各地で実施されることになり、本校でも校内で選出された3年次10名が出場しました。 5分間でロットをいかに多…

3年次学年行事

6月23日(水) 第2回やる気スイッチON対談 アイドルユニット「オタフクガールズ」のお二人による対談形式の講演会。 この対談は、多くの人の縁があって実現しました。お二人の話はテンポが良く、生徒たちと言葉のキャッチボールをしながら進むなど、楽し…

ようこそ先輩!

6月21日(月)卒業生の講話 卒業生7名が来校し後輩たちに、進路を決めるまでのこと、仕事(大学)のこと、高校の時にやっておくべきこと、やっておけばよかったことなどを熱心に話してくれました. 先輩の話に耳を傾けながら、自分の将来や今なすべきこ…

タブレットの活用

1年次生、使い始めて1週間。慣れるのが早い。 授業では、資料や問題の配信、自分で調べる、書き込む、音声を聞く、共有する...など。 一人ひとりがそれぞれに工夫している使っている様子です。ペンシルが便利そう。

あけぼの学園日誌(6/18号)

写真コンテスト入賞

6月13日(日)三重県高等学校写真連盟 第41回夏季写真コンテスト 3年西岡美空さんの作品『ソラ』が見事10位入賞。おめでとう㊗️ (各校写真部が出展する大会で、総数687点の応募の中から審査員である写真家の英伸三さんによる審査の結果。)

サッカー部 フットサル大会に出場

6月7日(日)、13日(日) 昴学園高校との合同チームで参加。残念ながら勝利できなかったが、会場校として大会運営にも関わり、よい経験となりました。 男女合同チーム。最後まで走り抜く。

3年次集団行動パフォーマンス発表会

6月14日(月) 6チームに分かれて、思い思いの集団行動を発表しました。自分たちで動きや構成、かけ声などを考え、見事に作りあげ、懸命に演技しました。最高のパフォーマンスが披露できました。 キビキビと、みんなで力を合わせて。

日本語学習クラブへの参加

6月11日(金) 今年から始まった日本語学習クラブ『飯ネイティブ部(いいネイティブぶ)』。講座は飯野高校で行われるが、本校からもオンラインで参加できる。 2回目となる今回は、宮城ユキミさん(ブラジル生まれ、10歳で来日し、日本語に苦労しなが…

暑さに負けず

6月10日(木) スポーツレクレーションの授業では、フライングディスクで真剣勝負。暑かったですね。(写真左上) 6月11日(金) 写真実習の授業では、水に濡れたアジサイを撮影。見た目は涼しそうだけど。(写真右上) 体育館前に設置された手作りミ…

タブレット端末の活用開始

6月9日(水) 1年次生の個人持ちタブレットが届きました。いよいよ本格的な活用が始まります。どんな授業になるのか楽しみです。

美容専門学校への入学(ダブルスクールの始まり)

6月5日(土) 橿原美容専門学校通信課程第21期生の入学式がありました。今年は13名が入学。3年後の国家試験合格を目指して、高校と専門学校の学習を両立させると意気込みを語りました。 入学式後は早速オリエンテーション。さあ、いよいよ始まりです。

前期中間考査

6月1日(火)〜4日(金) 昨日から中間考査が始まりました。これまでの学習の成果を発揮できるよう頑張りましょう。 「最後まで粘り強く」と担任からのメッセージ。提出物も忘れずに。

あけぼの学園日誌(6/1号)